ねえ。外注化はどの段階から始めればいいの?

こんにちは、ゆるりです。

昨日は仕事の代休だったので、1日カフェでプチノマドしていました。
会社員のゆるりは一日カフェにいるということがないので、結構新鮮なのです。

近くのカフェで時間を気にせず、ノマドできるのは会社員だから
楽しいかもしれませんが 笑

はりきって朝8時にいったら、まだ開いていなくて9時まで待つ始末。。

で、何をしていたのかというと、今週の土曜日にあるBUYMAフル外注化
お茶会の資料を作成していました。

今回は初めて2ヶ月以内の方対象なのですが、いろいろ事前に
質問が出てきてました。

その中でも『外注化はどの段階から始めればいいの?』
という結構この質問が多くでます。

半年くらいBUYMAやったら、外注化してもいいですか?
月収30万円越えたら外注化したほうがいいですか?
100品商品を出品したら外注してもいいですか?
20件販売出来たら外注化してもいいですか?

いろいろ外注化するにあたっての目安の数値を聞かれます。

確かにフル外注化を目指してがんばりたいといえども、
いつからはじめたらいいのか、わからないですよね。

ゆるりもBUYMAを初めて半年くらいまでの間は、
結果が出ていなかったのですが、その中でお師匠様からは『外注化したほういいですよ~』
と何度も言われていたのでした。

しかしゆるりは結構頑固なので、全くその話を聞かず会社から
夜の22時頃帰って、2時間くらい眠い目をこすりながら、商品登録
とリサーチをしていたんですね。

そして夕飯食べたり、風呂入ったりもするので0時半~1時位に就寝。
そして朝5時前に起きるという大体4時弱睡眠くらいでずーっと過ごしていました。

それまでネットビジネスをしていたことがあったわけではないので、
作業自体も悪戦苦闘。。

1日出品が2品くらいしかできない日もありました。

今考えても自分を偉いな~と思うのは、一日も欠かさずそれを
やっていたということくらいです。

ちゃんと話を聞いておけばよかったなーというのが、現在の感想です。

すいません、O師匠様!

話を戻します。

では、いつから外注化をしたほうがいいかといいますと

外注化はリサーチして、商品登録して、注文が入って、買い付けして、発送してという流れを2~3回繰り返したら、すぐに外注化したほうがいいです。

ここでいう2~3回というのは、回数が大事というよりは、全体の流れを自身で把握して、外注さんに伝えられるようになったらOKという意味です。

逆に、自分が何の作業をやっているのかわからない、伝えられないうちは外注化できません。

なので、やっていることを書いてみて、マニュアル化したらすぐ外注化しましょう!

私が今からBUYMAを始める状態まで戻ったら間違いなくそうします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。